
2016年05月01日
カボチャはKABOCHA ニュージーランドから凄味がやってきた

浜松東署向かい、ガストや業務スーパー・リカーマウンテンと並ぶスーパー生鮮市場ビアンカンの野菜・果物チームです。
ビアンカンに並ぶ野菜や果物の魅力、その梱包箱の紹介をしています。
ビアンカンでは一年を通じて全国・世界の産地からやってくる野菜や果物を厳選して販売しています。
今日の紹介はビアンカンのカボチャはなんとニュージーランド産というお話です。
運ばれてきた箱を見れば驚くほどの派手さ、果物や野菜の梱包箱はかつてはダンボールそのまま、産地や内容物を表示する程度のものが多かったものですが、今や箱がアピールする時代となっています。
チャンピオンベルトを巻いた力こぶがすごいマチョな男に「凄味」、一見何が入っているかがわかりませんが、注目度抜群な箱が到着しました。
この箱はニュージーランド産のカボチャの梱包箱です。

ビアンカンのカボチャはニュージーランド産、大きくズシリと重く甘いあのカボチャが日本の需要を賄っています。
現在日本の端境期となる時期に世界が野菜を育て日本へと輸出しています。
特に日本と反対の季節となる南半球の国々は大きなチャンスとなるようです。
マチョ男が凄味だと豪語するビアンカンのカボチャ、お楽しみください。
☆生鮮市場ビアンカン 静岡県浜松市中区相生町7-32
お問い合わせ電話は 053-468-5113
営業時間 10:00~20:00 水曜日定休日です。
☆ビアンカンのホームページ
☆ビアンカンの野菜と果物の健康
☆ビアンカンの鮮魚の魅力・海鮮寿司
☆ビアンカンのお肉の元気!超お買い得
☆ビアンカンの298円弁当・100円惣菜
☆野菜・果物ダンボール・梱包箱の魅力
Posted by ビアンカン at 15:00│Comments(0)