2016年04月01日
ジョナゴールドの皮の艶の秘密

浜松東署向かい、ガストや業務スーパー・リカーマウンテンと並ぶスーパー生鮮市場ビアンカンの野菜・果物チームです。
ビアンカンに並ぶ野菜や果物の魅力、その梱包箱の紹介をしています。
ビアンカンでは一年を通じて全国・世界の産地からやってくる野菜や果物を厳選して販売しています。
今日のご案内は昨日からビアンカン店頭に並べているジョナゴールドのお話です。
ジョナゴールドは鮮やかな赤ピンクの皮が特徴、店頭でもとても目立ち、ご来店のお客様を楽しませてくれます。
「きれいねえ」と声かけられる美しいリンゴです。
ジョナゴールドは紅玉とアメリカのゴールデンから生まれたリンゴ、青森県で80%も育てられています。
他のサンふじなどとの違いはその輝くような輝きです。

ジョナゴールドの皮の表面は艶々と輝き、持てばペタペタとするほどです。
「ワックスをかけているみたい」と問われることもありますが、これはジョナゴールドの持つ「あぶらあがり」と呼ぶ特徴です。
熟したジョナゴールドは皮の表面を守るためにろう質を浮かせて身を守ります。
ペタペタした皮は身が熟れている印でもあるのです。
ビアンカン店頭のペタペタピカピカは熟したジョナゴールドは1個98円(やや傷あり)をお楽しみください。
98円の提案果物はいろんな果物を召し上がっていただきたいから。ビアンカンからの提案です。
☆生鮮市場ビアンカン 静岡県浜松市中区相生町7-32
お問い合わせ電話は 053-468-5113
営業時間 10:00~20:00 水曜日定休日です。
☆ビアンカンのホームページ
☆ビアンカンの野菜と果物の健康
☆ビアンカンの鮮魚の魅力・海鮮寿司
☆ビアンカンのお肉の元気!超お買い得
☆ビアンカンの298円弁当・100円惣菜
☆野菜・果物ダンボール・梱包箱の魅力
Posted by ビアンカン at 15:21│Comments(0)
│野菜のきもち果物のこころ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。