浜松相生「生鮮市場ビアンカン」のお買得情報
浜名湖 真冬に卵を持つイシガレイ
ビアンカン
2017年01月05日 11:12
浜松の海の産地浜名湖はこの季節も豊かな水揚げが続いています。冬ヒラメ夏カレイといいますように冬はヒラメの獲れる季節ですが、夏の魚といわれるカレイももちろん水揚げされています。
浜名湖のカレイの中心はこのイシガレイです。
イシガレイは頭から尾をつなぐ線の上と下にまるで背骨のように盛り上がる部分を持っています。
これをイシに見立ててイシガレイと呼ばれています。
この時期大きく腹をふくらめたものとぺちゃんこのカレイがあります。産卵前と産卵後です。冬は比較的やすいイシガレイ、もちろん卵を持つカレイをお選びください。
☆生鮮市場ビアンカン 静岡県浜松市中区相生町7-32
お問い合わせ電話は 053-468-5113
営業時間 10:00~20:00 水曜日定休日です。
☆
ビアンカンのホームページ
☆
ビアンカンの野菜と果物の健康
☆
ビアンカンの鮮魚の魅力・海鮮寿司
☆
ビアンカンのお肉の元気!超お買い得
☆
ビアンカンの298円弁当・100円惣菜
☆
野菜・果物ダンボール・梱包箱の魅力
関連記事
浜名湖 真冬に卵を持つイシガレイ
浜名湖の汽水のタイ キビレ(キチヌ)
ビアンカンの今日のイチオシは鮮魚売り場の鉄火どんぶり!
浜名湖に棲むタイ クロダイ・キビレ
浜名湖の12月 最大に育つハゼ
浜名湖の冬鳥 カワウは鳥の漁師さん
浜名湖 年末に満ちる浜名湖ドウマンのメス
浜名湖 冬ヒラメ夏カレイ左向きがヒラメ
浜名湖ワタリガニ大きく育つ12月
浜名湖のハゼ 釣りが終われば漁の魚
浜名湖 冬始まりに下るセイゴ
Share to Facebook
To tweet