浜名湖市場日記 サイマキはクルマエビ
浜名湖は遠州灘とつながる海の幸の宝庫、地産のさまざまな魚、カニ・エビが獲れる豊かな漁場です。
毎年初夏から水揚げが増えるのが浜名湖ではサイマキと呼ばれるクルマエビです。
浜名湖は最高級の天然クルマエビが育つところ、クルマエビは浜名湖と遠州灘を行き来して育っています。
今朝の市場で登場した揃ったクルマエビは、浜名湖伝統漁のひとつ「エビすき漁」で獲られたものです。
夜の浜名湖の引き潮時に潮通しのよい場所に船を停め、灯りをつけ、引き潮に乗って遠州灘に流れ出してゆくクルマエビを専用のタモですくうのあエビすき漁です。
来月くらいから少しづつ数を増し、初夏から夏に最盛期を迎えます。浜名湖のクルマエビは刺身でもちろんフライでと楽しまれています。
☆生鮮市場ビアンカン 静岡県浜松市中区相生町7-32
お問い合わせ電話は 053-468-5113
営業時間 10:00~20:00 水曜日定休日です。
☆
ビアンカンのホームページ
☆
ビアンカンの野菜と果物の健康
☆
ビアンカンの鮮魚の魅力・海鮮寿司
☆
ビアンカンのお肉の元気!超お買い得
☆
ビアンカンの298円弁当・100円惣菜
☆
野菜・果物ダンボール・梱包箱の魅力
関連記事