今日水曜日は生鮮市場ビアンカンの定休日です。明日からのご来店をお待ちしています。
浜松東署向かい、ガストや業務スーパー・リカーマウンテンと並ぶスーパー生鮮市場ビアンカンの野菜・果物チームです。
ビアンカンに並ぶ野菜や果物の魅力、その梱包箱の紹介をしています。
ビアンカンでは一年を通じて全国・世界の産地からやってくる野菜や果物を厳選して販売しています。
今日の紹介はビアンカンに入荷しました豊橋のトマト「あまえぎみ」です。
あまえぎみという変わった名前はじつは「甘恵黄味」という姿や味を表す漢字があてられています。
愛知県豊橋市で「甘くて黄色いトマトをつくろう」と改良されて生まれたトマトです。
名前にもある通り、当初の「あまえぎみ(甘恵黄味)」は「イエローミニトマト」のみ。その後、イエローに加えて、オレンジ、みどり、タイガーの4種類となり、さらにチョコ、クレアが加わり、6種類のラインナップとなり、「あまえぎみ」として商標登録もされているそうです。
ビアンカンに入荷したのはオレンジです。
JAのホームページからその味の特徴を転載させていただきます。
<「あまえぎみ」の食味の特徴>
●イエロー
皮が薄く柔らかく、酸味甘みのバランスがよい
●オレンジ
コクが強くネットリとした食感で、甘みが強い
ビアンカンでオレンジトマト「あまえぎみ」のコクと甘さをお楽しみください。
☆生鮮市場ビアンカン 静岡県浜松市中区相生町7-32
お問い合わせ電話は 053-468-5113
営業時間 10:00~20:00 水曜日定休日です。
☆
ビアンカンのホームページ
☆
ビアンカンの野菜と果物の健康
☆
ビアンカンの鮮魚の魅力・海鮮寿司
☆
ビアンカンのお肉の元気!超お買い得
☆
ビアンカンの298円弁当・100円惣菜
☆
野菜・果物ダンボール・梱包箱の魅力